お知らせ*にちようマルシェ+お教室ナビ
2013.07.19.Fri.17:42
宣伝続きのブログアップです。
作品作りは、亀のような進み具合です。
ご紹介は、また後日。
先に決まっていることだけ、まずお知らせさせていただきます。
いつもお世話になっているイベント、にちようマルシェの次回開催が決まりました。
もう5回目です。
私で大丈夫なのかしら?っと毎回思いながらも、皆勤賞で参加させていただいています。
5回目の出展させていただきますので、まだ少し先ですが、予定を空けておいていただけたらと思います。

主催・Backe晶子さんからのメッセージです。
***
「ヴォーグ【にちよう】マルシェ」
大人の女性のための手づくりイベント「ヴォーグ【にちよう】マルシェ
~手づくり作家さんによる展示販売&手づくりワークショップ~」を
9月8日(日)11:00~15:00開催します。
当日は手づくり作家さんたちのこだわりの作品を展示販売するショップと
様々なジャンルをお手ごろ価格で短時間で体験できる10の手づくりワークショップを同時開催します。
当日はどなたでもお買い物とワークショップを楽しめますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ~♪(男性、お子様のご同伴も大歓迎です)
「ヴォーグ【にちよう】マルシェ vol.5」
日時 2013年9月8日(日)11:00~15:00
場所 日本ヴォーグ社12階 ファッションホール
・「ヴォーグ【にちよう】マルシェ vol.5」詳細&最新情報
Backe・ブログにて随時upしていきます。
http://backe.exblog.jp/
・「ヴォーグ【にちよう】マルシェ」専用BBSはコチラ♪
http://www.backe.jp/marche.html
なお、ご不明な点はBacke晶子までお問い合わせください。
akiko@backe.biz
***
ワークショップのお知らせなど、今後決まり次第、お知らせさせていただきます。
出品作品のご紹介は、いつものことながら、開催日ギリギリになると思います。
にちよう学園でのカルトナージュレッスンは、もう明後日に迫っています。
8月のにちよう学園は、お休み。
9月のにちよう学園のレッスンは、にちようマルシェの次の週の日曜日の予定です。
なんだかとっても市ヶ谷ヴォーグにご縁があるようで、うれしいです。
***
もう1つ。
Backe晶子さんからのお知らせ。
また新しいことが始まります。

もう始まってます、が正しいかな。
一緒にお勉強したkozuさんのsmile breadの美味しそうなお知らせが掲載されてる~。
さすが、お仕事が早い!
私も早くお知らせしてもらわなきゃ!
いつも自転車操業。
まずは、自宅レッスンの日程決めなきゃね。
作品作りは、亀のような進み具合です。
ご紹介は、また後日。
先に決まっていることだけ、まずお知らせさせていただきます。
いつもお世話になっているイベント、にちようマルシェの次回開催が決まりました。
もう5回目です。
私で大丈夫なのかしら?っと毎回思いながらも、皆勤賞で参加させていただいています。
5回目の出展させていただきますので、まだ少し先ですが、予定を空けておいていただけたらと思います。

主催・Backe晶子さんからのメッセージです。
***
「ヴォーグ【にちよう】マルシェ」
大人の女性のための手づくりイベント「ヴォーグ【にちよう】マルシェ
~手づくり作家さんによる展示販売&手づくりワークショップ~」を
9月8日(日)11:00~15:00開催します。
当日は手づくり作家さんたちのこだわりの作品を展示販売するショップと
様々なジャンルをお手ごろ価格で短時間で体験できる10の手づくりワークショップを同時開催します。
当日はどなたでもお買い物とワークショップを楽しめますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてくださいませ~♪(男性、お子様のご同伴も大歓迎です)
「ヴォーグ【にちよう】マルシェ vol.5」
日時 2013年9月8日(日)11:00~15:00
場所 日本ヴォーグ社12階 ファッションホール
・「ヴォーグ【にちよう】マルシェ vol.5」詳細&最新情報
Backe・ブログにて随時upしていきます。
http://backe.exblog.jp/
・「ヴォーグ【にちよう】マルシェ」専用BBSはコチラ♪
http://www.backe.jp/marche.html
なお、ご不明な点はBacke晶子までお問い合わせください。
akiko@backe.biz
***
ワークショップのお知らせなど、今後決まり次第、お知らせさせていただきます。
出品作品のご紹介は、いつものことながら、開催日ギリギリになると思います。
にちよう学園でのカルトナージュレッスンは、もう明後日に迫っています。
8月のにちよう学園は、お休み。
9月のにちよう学園のレッスンは、にちようマルシェの次の週の日曜日の予定です。
なんだかとっても市ヶ谷ヴォーグにご縁があるようで、うれしいです。
***
もう1つ。
Backe晶子さんからのお知らせ。
また新しいことが始まります。

もう始まってます、が正しいかな。
一緒にお勉強したkozuさんのsmile breadの美味しそうなお知らせが掲載されてる~。
さすが、お仕事が早い!
私も早くお知らせしてもらわなきゃ!
いつも自転車操業。
まずは、自宅レッスンの日程決めなきゃね。
| HOME |